LINEスタンプを作りました。
以前告知したLINEスタンプですが、やっと承認されました。
https://store.line.me/stickershop/author/424793
どこで使うのかわからない感じのスタンプですが、よろしくお願いします~!

https://store.line.me/stickershop/author/424793
どこで使うのかわからない感じのスタンプですが、よろしくお願いします~!

tb: -- cm: --
平成29年度小清水町文化奨励賞をいただきました。
平成29年度の小清水町文化奨励賞をいただきました。
文化の日の今日、表彰式に出席して参りました。
小清水町に住んで約10年。住み始めた頃は、こんな日が来るとは思いませんでした。
本当に名誉な事です。ありがとうございます!
いつも周りの方々に本当に助けられて、制作を続けてくることができました。
これからもがんばった結果を、地元に還元できるように、精進していきたいと思います。
写真がないので絵でお茶を濁させて下さい(^_^;)

おまけつむじ

もふもふ子牛ちゃん
文化の日の今日、表彰式に出席して参りました。
小清水町に住んで約10年。住み始めた頃は、こんな日が来るとは思いませんでした。
本当に名誉な事です。ありがとうございます!
いつも周りの方々に本当に助けられて、制作を続けてくることができました。
これからもがんばった結果を、地元に還元できるように、精進していきたいと思います。
写真がないので絵でお茶を濁させて下さい(^_^;)

おまけつむじ

もふもふ子牛ちゃん
tb: -- cm: --
酪農女性サミットにて、講演をさせて頂きます。
2017年12月5日、酪農女性サミットにて、講演をさせていただくことになりました。
講演という形でお話をさせて頂くのは初めてなので、ちょっと緊張しますが、おもに作品のお話をさせていただきたいと思っています。丁度同じ札幌で個展の開催期間中の事もあり。ちなみに講演会当日の5日はギャラリー定休日なので個展はお休みです。
以下にチラシの画像を上げておきます。
今回が初めてのイベントのようなのですが、とてもおもしろそうなイベントですよね…!たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!参加には事前の申し込みが必要ですので、ご興味のある方はご確認下さいね。
以下のリンクにて、いろいろ情報がアップされていますよ。
酪農女性サミットfacebookページ



おまけつむじ ぎゅっと牛。
講演という形でお話をさせて頂くのは初めてなので、ちょっと緊張しますが、おもに作品のお話をさせていただきたいと思っています。丁度同じ札幌で個展の開催期間中の事もあり。ちなみに講演会当日の5日はギャラリー定休日なので個展はお休みです。
以下にチラシの画像を上げておきます。
今回が初めてのイベントのようなのですが、とてもおもしろそうなイベントですよね…!たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!参加には事前の申し込みが必要ですので、ご興味のある方はご確認下さいね。
以下のリンクにて、いろいろ情報がアップされていますよ。
酪農女性サミットfacebookページ



おまけつむじ ぎゅっと牛。
tb: -- cm: --
夏の佐伯農場。
夏の佐伯農場、そして東一条ギャラリーでのイベントなどのお知らせです。
先日、荒川版画美術館の作品を少し入れ替えてきました。


夏は楽しいイベントがありますので、ぜひ佐伯農場へおいでくださいね~!
KiRAWAY応援ソング みんなの一本道&TomokoLIVE
8月5日(土)佐伯農場マンサードホールにて。 open18:30 start19:00 チケット2,000円(1ドリンク付き)
佐伯農場 北海道標津郡中標津町字俣落2000-2
KIRAWAY応援ソングでおなじみの、Tomokoさんのライブです。
こちらから聞けますよ!Tomokoさんの澄んだ歌声で、今すぐ歩きに行きたくなる一曲。興味のおありの方、ぜひライブへ~!
こちらは新しくなったKIRAWAY webサイト http://kiraway.net/

佐伯農場のArt&Crafts 2017
8月6日(日)10:00~17:00
こちらも佐伯農場敷地内にて
ライブの次の日は、アートとクラフトのイベント。
牧舎のおいしいパンやカレー、飲み物と、のんびりとアートを楽しむ一日はどうですか?佐伯農場ではおなじみの、ステンドグラス作家浅沼久美子さん、イラストレーター福田元美さん、染織造形家米倉麻希さんのワークショップもとても楽しそう!美術家の宮島義清さんと農場主でクラフト作家の佐伯雅視さんの野外オブジェガイドもありますよ。

細見浩 木版画展
8月1日(火)~26日(土) am11:00~pm5:00 定休日 日、月曜日
東一条ギャラリー 春kissa room2階
066-1041北海道中標津町東一条北一丁目16番地
こちらも佐伯農場荒川版画美術館でおなじみの、細見浩先生の版画の展示です。
美術館に所蔵していた作品で、最近は展示していなかったもの中心です。販売もするそうですので、ご興味のおありの方は、ぜひ!
旧俵真布から新しく生まれ変わった春kissa roomもなかなか素敵ですよ。暑い日の一休み、あんみつ美味しかったです!

先日、荒川版画美術館の作品を少し入れ替えてきました。


夏は楽しいイベントがありますので、ぜひ佐伯農場へおいでくださいね~!
KiRAWAY応援ソング みんなの一本道&TomokoLIVE
8月5日(土)佐伯農場マンサードホールにて。 open18:30 start19:00 チケット2,000円(1ドリンク付き)
佐伯農場 北海道標津郡中標津町字俣落2000-2
KIRAWAY応援ソングでおなじみの、Tomokoさんのライブです。
こちらから聞けますよ!Tomokoさんの澄んだ歌声で、今すぐ歩きに行きたくなる一曲。興味のおありの方、ぜひライブへ~!
こちらは新しくなったKIRAWAY webサイト http://kiraway.net/

佐伯農場のArt&Crafts 2017
8月6日(日)10:00~17:00
こちらも佐伯農場敷地内にて
ライブの次の日は、アートとクラフトのイベント。
牧舎のおいしいパンやカレー、飲み物と、のんびりとアートを楽しむ一日はどうですか?佐伯農場ではおなじみの、ステンドグラス作家浅沼久美子さん、イラストレーター福田元美さん、染織造形家米倉麻希さんのワークショップもとても楽しそう!美術家の宮島義清さんと農場主でクラフト作家の佐伯雅視さんの野外オブジェガイドもありますよ。

細見浩 木版画展
8月1日(火)~26日(土) am11:00~pm5:00 定休日 日、月曜日
東一条ギャラリー 春kissa room2階
066-1041北海道中標津町東一条北一丁目16番地
こちらも佐伯農場荒川版画美術館でおなじみの、細見浩先生の版画の展示です。
美術館に所蔵していた作品で、最近は展示していなかったもの中心です。販売もするそうですので、ご興味のおありの方は、ぜひ!
旧俵真布から新しく生まれ変わった春kissa roomもなかなか素敵ですよ。暑い日の一休み、あんみつ美味しかったです!

tb: -- cm: --
NHKほっとニュース北海道で紹介していただく予定です。
2月21日(火)、NHk札幌局「ほっとニュース北海道」内にて、私の作品を紹介していただく予定です。
なんと我が家から生中継です…!4分ほどの短い時間ですが、版画の刷りや彫りの実演もする予定です。
中継コーナーは番組内の18時30分以降の時間帯だそうです。
なお、大きなニュースなどがありますと中止になる場合がありますので、ご了承ください。
北海道ローカルなので、見られる方はぜひご覧になってみて下さいね。
番組サイト http://www4.nhk.or.jp/P3122/x/2017-02-21/21/36675/8345711/

おまけスケッチ、まったり子牛たち
tb: -- cm: --